こころがはずむ食器。
ハレクタニ 銘々皿

ハレクタニ。
あなたの晴レの日へ贈る九谷の焼物。
使って明るい気持ちになれる、晴れやかな暮らしを届けたい。
伝統の九谷の和絵具と技術、現代的なデザインや
形状が合わさって新しい九谷焼が誕生しました。
あなたの生活に新しい彩りを。華めく晴レの日「HAREKUTANI」

江戸初期に加賀の国江沼郡九谷焼村(現在の石川県)において初めて作られた焼物です。
九谷五彩といわれる赤・黄・緑・紫・紺青の5色を基調とし、
沈んだ色彩の重なりによって生まれた色彩の深みが、重厚な味わいをかもし出します。
ハレクタニは、長年にわたって受け継がれた伝統を守りつつ、
現代のライフスタイルに合わせて、より使いやすいカタチとデザインを考え作られました。
みなさまの食卓にちょっとした彩りが演出できますように。
そんな想いでハレクタニをお届けいたします。




◆ハレクタニ 銘々皿
商品サイズ:径120×高さ18mm
箱の種類:紙箱
パッケージサイズ:縦127×横132×高さ25mm
各¥1,100(税込)

青い魚

青い鳥

春花(緑)

春花(黄)

春花(赤)
